ヨガと普段の動き方を繋げる大切さ

このスタジオは上にも鏡があるのでわかりやすい(^^


ヨガのポーズをキレイに、かっこよくしたい!

これも楽しくなるし、大切♪

でも、私は、ヨガで体のしくみ、動かし方をちょっとでも知ることで、日常生活の体の使い方につなげていただけたらな~という思いがあります(^^


どのクラスでも私がよく口にする

「膝の向き」前も一度投稿しましたが、⇩でわかりやすくしてみました!

これは、他の運動、歩いている時も同じです!!

ぜひ、「膝の向きをしっかりつま先の方向へ向ける」

意識してみてくださいね♪


☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆  なぜ必要なの⁇☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

◎外側荷重を防げる

◎内側(内もも)を使えるようになることで、体重をしっかり体の真ん中にのせやすい

 ⇨体への負担が軽減

◎左右の骨盤にしっかり体重を乗せれる(骨盤の安定)

などなどです!

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

こんな風にヨガには生活のヒントがたくさんあります♪♪


セルコホームでのアットホームヨガ、出張ヨガ、企業ヨガなど受け付けております!

体を改善したい、リラックスしたい!

どんな目的でもOKです!気になる~という方!ぜひぜひお気軽にお問合せくださいね(^^

YOGA(金沢・野々市 Koiヨガ) -Tomoko-

資格:Laxmi YOGA TTC基礎科・専科修了    マクロビオティックセラピスト    アロマタッチテクニック     経歴 信州大学工学部卒業 会社員10年 ヨガインストラクターへ 〇個人、少人数向け  目的に応じメンテナンス 〇企業向け  仕事効率UP、健康増進等、の一環として年数回実施 (実績:~100人を対象に実施) 皆さまの日常にお役に立てるヨガをお届けいたします!

0コメント

  • 1000 / 1000