足をしっかり使った足踏み
ダウンドッグで必ず入ってくる足踏み
これは、ただの足慣らしではありません♪
Aさま・・初めはほぼ足首が動かなかったのに大分改善されてきていうr
Bさま・・初めての動き
☆☆ここでのポイント☆☆
足先、膝の向き
足指、足首、かかとの動き
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
自分ではしてるつもり!
だけど、Bさまほとんど足指も足首も動いていません
足裏で床をトントンしているだけなのです(^^
レッスン最後のほうには少し意識がもてるようになっておりました(^^♪
つまり。。。
普段歩いている時、せっかく色んな関節や筋肉があるのにそれぞれの働きを使ってあげないまま歩いてしまっていることにつながるのです!
足回りは、内臓への影響、体の使い方への影響!
とても大切な部分です☆
自分の体を最大限に使い、最小限の負担で動かせる体作りをめざしましょ~♪
0コメント